iroiro Feed

2005年5月15日 (日)

親の結婚記念日(後編)

昨日の記事の続きです。
ランドマークタワーにのぼった後、横浜美術館へ向かう途中・・

続きを読む »

2005年5月14日 (土)

親の結婚記念日(前編)

本日は親の結婚記念日でした。
そこで姉2匹とともに、横浜へご招待企画を行いました。
めずらしく長文です。ですが、書いてる途中で眠くなったので2回にわけます(~_~;)

続きを読む »

2005年5月 6日 (金)

湘南新宿ラインのグリーン車

昨日実家からの帰り道、小山ー新宿間で湘南新宿ラインのグリーン車にのってみました。
一言感想・・
「もうたまらん、今後はグリーン車しかのらねぇ!」
って気分でした。

続きを読む »

2005年4月27日 (水)

空飛ぶニンテンドーDS

面白いこと考える人がいるもんですねー他にもいろいろやっているようです。

リンク: スカイダイブしながら『ニンテンドーDS』ワイヤレス対戦 | Excite エキサイト : ニュース.

ある晴れた日のカリフォルニア上空で、ルー・マイヤーズ氏と3人の仲間たちは、ターミナル・ベロシティで落下しながら『スーパーマリオ』をプレイした(写真)最初の人間になった。

続きを読む »

2005年4月 4日 (月)

先祖返り

ちょっとボケてみたんですけど、きちんとした回答が帰ってきました。へぇー

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書
生物が進化の過程で失った形質が子孫のある個体に偶然に出現する現象。遺伝子の組み替え・突然変異などにより説明される。ヒトに一対以上の乳房が生じたりする類。隔世遺伝。帰先遺伝。アタビズム。

2005年3月 5日 (土)

アップルシード

本日は、文化庁メディア芸術祭内の上映会!?でアップルシードをみてきました。
アップルシード
050305_125225_Ed.jpg

続きを読む »

2005年2月22日 (火)

デモ中です

東京工科大学 トップページ
てすとです。

2005年2月11日 (金)

謎の電話

先ほど聞き慣れない携帯の呼び出し音が聞こえてきました。
画面をみると・・・非通知設定。
とりあえあえず、でてみると・・
「ばーぶー、だーだーうぇーだー、ほら、話し中なんだからやめなさブツッ、、ツーツーツー」
赤ちゃん!?なぜ赤ん坊が人の電話に”非通知”でかけてくるのだろうか・・・

赤「ばーぶーべーぼばー(ちょっとおやじの携帯つかっていたずら電話でもかけてやるか)」
赤「いーうーやー・・・(まずは184と押して・・・)」
って感じかなー:−)

追記
のま(ジュニア)のしわざでした。予想通り(笑)

2005年2月 3日 (木)

メッセでウィルス

ウイルス情報:Win32.Bropia.C
MSNMessenger、WindowsMessengerを利用したウイルスがでたみたいでね。Macユーザーなので、影響はなさそうでうが。
大学内で爆発的に広まりそうな予感・・・みなさん早めの対策を。

2005年1月16日 (日)

緊急地震速報装置

地震の初期微動(P波)データを利用して、各地に大きな揺れ(S波)の到達予定時刻を知らせ読み上げるとともに、ホームコントローラーiSIRICが作動し、ガス栓閉めたり避難用にドア開けてくれたりするシステムです。
ネットワークから情報がくるまで、2.5秒かかるようなので、直下型への対応が課題のようです。
やっぱり、ナマズかなぁ・・・

ITmedia ライフスタイル:被災エンジニアが作った地震予告システム
ネット経由で地震情報を獲得し、「震度6、15秒後」などとアナウンス。ガスの元栓を閉めたり、ドアを開けて避難経路を確保するシステムを開発した。4月から実証実験が始まる。

アクセスランキング

Powered by Six Apart