シュールです(笑)
友人にZABONdeガボンというサイトを教えてもらいました。
その中のひとこと画っていうコンテンツはすっごい笑えます。シュールなのが好きな人向けです(笑)
とくに、その絵にあわせた音楽がMIDIでなるのですが、絵と相乗効果でいい味だしてます!
友人にZABONdeガボンというサイトを教えてもらいました。
その中のひとこと画っていうコンテンツはすっごい笑えます。シュールなのが好きな人向けです(笑)
とくに、その絵にあわせた音楽がMIDIでなるのですが、絵と相乗効果でいい味だしてます!
最近「湾岸ミッドナイト」を中古で19巻まで買いまして、おもしろかったので首都高バトル01っていうソフトを買いました。
それで首都高バトルOnlineっていうのあるのをみつけてやりてーと思ったんですけど、当然マックではできなくウィンドウズでもかなりのスペックを要求されるのであきらめです。
オンラインゲームとしては非常におもしろそうで、自分でチーム作ってチームバトルできたり、とかほんといろんなサービス考えられてます。一度はやってみたいですねー。
今日は知り合いに前にオーサリングまで頼まれたDVDを20枚焼いてました。等倍速のマシン1台と4倍までいけるマシンの2台使用して、3時間半くらいでした。
データ量が2Gちょっととはいえ、20枚のDVDをそんな時間でできるなんて・・・世の中の進歩ははやいですねー(しみじみ
今日CMを見ていて驚愕!あのガチャピンチャレンジシリーズのDVDがでてる!!ポニーキャニオンから。調べてみたら、去年の12月にでてました。欲しいかも・・・。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/031217gach.html
このページではじめてガチャピンの正体を知りました。生物的に何なのか。
「子供たちがガチャピンのように明るく前向きに育つように願う親たちのマスト・バイ・アイテム!!」って(笑)
この前田舎に帰ったときにある場所で三角くじというのを引く機会があったんです。1回300円のやつ。それで3等とかでカランカランってベルならされて、ミッフィーの風船みたいなやつもらったんですけど、よーくくじ売り場をみていたら、景品ってお金出せば買えることに気づきました。
1等 1200円
2等 800円
3等 400円
・・・っておいおい、くじの意味ねーじゃん(笑泣)世の中金があれば欲しいものはなんでも手に入るって見本ですかーって思いました。ちなみに画像は2等のやつ
最近PowerBookG4の1.5Gに買い替えまして、メモリの増設に悩んでおります。1Gを1枚買うか512MBを2枚買うか・・・。1G一枚を買った場合当然後でもう一枚1Gを買い足すということが前提となりそうです(だって1256MBと1Gってあんまかわらないし)。
とりあえず、512を一枚だけ買って・・・なんて手もありそう。
さーあなたはドッチ??
世界初、MP3対応トイレ
ってすごいなーINAX。確かにあってもおかしくない商品だけど、MP3対応トイレっていう言葉にクリティカルヒットしてしまいました(笑)
勝てませんでした(笑)