2004年1月29日 (木)

blogの利点

blogの利点についてyamatoさんから貴重な意見をいただいたのでまとめてみます。
・メーリングリストを自動的blogに反映させることができる。
・あとから検索できる。
・カテゴリーで管理できる。
・トピックに対して記事がかかれる。
・更新を的確に知ることができる。
・自動的に複数の方法で分類されていく。
・昔の記事を引用でき、引用された側ではどの記事が引用されたか知ることができる。

メーリングリスト(ML)と比べての利点

続きを読む »

2004年1月28日 (水)

新記録!?

penguin.jpg
新記録だーとおもいきや、本家!?サイトではないこちらのサイトでは飛距離が約2倍に・・・

2004年1月27日 (火)

ようやく・・・

maxscore.jpg
このスコアがつづけざまに2回でました。限界かしら?
一番最初にからぶりすると、確かにこんなスコアになる気が(笑

使い易い?(1)

jaguchi.jpg
とあるビルのトイレの蛇口。とりあえず右にひねってみました・・・回らず。よく見ると棒の部分を手前に引くようにできてるみたい。
新しいトイレはほとんど自動で水がでるものだという先入観とはじめてみるタイプの蛇口だったというのとアフォーダンス的に完璧ででないというのが悩んだ原因かと。よくみりゃわかりそうだけど、パッと判断できない奴もいます(ここに)(笑

2004年1月25日 (日)

あと数日で・・・

ボールころころこと作品「Touch the Sound」についてのお知らせがあります。こうご期待!?

2004年1月23日 (金)

マスクが・・・

フラッシュでマスクを使ったらその下のテキストの文字が消えました。なぜだーーーーと思って調べたらテキストにマスクかけるならアウトラインフォントを利用するしかないそうです。
詳しくはマクロメディアのサイトにて
編集可能テキストフィールドをマスクすると表示されない

2004.01.23

本当のプレオープンしました。

本当のプレオープン

一晩寝ずにいっきにサイトを構築しました。Flashなのにアニメーションがいっさいないサイトです(笑、でもインタラクティブです。メインの部分はまだですが。

TTS用日記

このカテゴリーでは、フルFlashwebサイトTouch the Soundの日記更新用として使います。同時に2つのサイトが更新されます。

2004.01.23

News更新実験中!

アクセスランキング

Powered by Six Apart