2010年6月23日 (水)

EvernoteでMacでコピペすると改行がうまくいかない時の回避方法

テキストメモとしてEvernoteは超絶便利で使っているのですが、iPad/iPhoneで作ったり編集したりしたもの限定!?で、Evernoteからメールなどにコピペした時に改行がなくなってしまう、という現象が起こります。

例えば、普通にcommand+Cでコピーしたり、全選択してメニューの編集>コピーとしても、コピペすると改行がなくなって詰まってしまいます。

ところが、1つだけ大丈夫な方法がありました。

コピーするときだけショートカットなど使わず、右クリックでコピーする

という方法でした。全選択やら貼付けはショートカットで問題ありません。

Evernoteでもバグとして認識しているようなので、のんびり対応を待ちますがしばらくは上記方法でしのぎまっす。

というかすっごい久しぶりの記事ですねcatface

2010年4月13日 (火)

iELECTRIBEに深夜に食いつく娘

昨夜帰宅したあとに、何やら気配を感じて起き出したむすめっこ(1歳7ヶ月)。。

いつも触っているiPhoneよりなんかでかいと不思議に思いつつも、iELECTRIBE for iPadを起動したところ、、、

食いつきましたsign01coldsweats01

とりあえず、パパがいじっているのみてたらしくノブが回ることは認識している様子。。

こりゃー娘用に何かアプリつくらにゃいけないなーと思う今日この頃ですcatface

2010年4月 9日 (金)

iPadは素敵なフォトフレームになるかも

iPadをスリープから立ち上げるときに、iPhoneのようにスライドボタンが表示されるのですがその脇にボタンが1つありました、、、それを押してみると、

というように、写真に入っている画像がエフェクト付きでいい感じに再生されますnote

縦でも横でも自動的に切り替わってくれるので、電源をつなげてフォトフレームに使えそうですねsign01

それ以外にもウェブを見たりメールをするなど、必要十分な機能があるのでライトユーザーの自宅マシンとしても十分使えそうです。

インカメラがついてビデオチャットができるようになれば、祖母に買ってあげたいマシンですcatface

2010年3月18日 (木)

King of Popになった日

今日は、越谷レイクタウンにいってきたのですが、ほんとめちゃめちゃひろかったですcoldsweats02

と、そこでほんと貴重な体験ができましたsign01

な、なんと、、、、

 Th_R0013904
 King of Popになれましたgood

(グラサンも盗難防止のためヒモがついて用意されていましたgood

そしてKingの妻はといいますと、、、、

 Naushika 

なんと、子供の頃からあこがれていた、ナウシカになれたようですup


いやー茨城から埼玉に出向いたかいがありましたnote

Lemur の日本語版製品ページのFAQが若干はっちゃけ気味

Lemur

マルチタッチかつモジュラータイプである、唯一の次世代コントローラー。
シーケンサー、シンセサイザー、バーチャルインストゥルメント、VJ、照明機材など、あらゆるものをコントロール。

マルチタッチかつモジュラーコンセプトを実現した、唯一無二の次世代コントールサーフェス"Lemur"。

Lemurの一番の特徴は、指の本数に対して無制限に反応可能な、その独創的なマルチタッチ対応のセンサーにあります。パフォーマンスの際に、1つのタスクしか行えないマウスクリックに縛られることなく、10本すべての指を利用して複数のパラメータを同時にかつ正確にコントロールする真のマルチタスクを実現します。その機敏な反応性や根底からの差別化により、Lemurはコントローラーのあるべき姿を新たに定義します。

via music.e-frontier.co.jp

Max/MSP業界!?では上記のインタフェースは数年前から有名で、非常に使いたいなーとは思っているのですがとりあえず高くて手がでませんcoldsweats01

で、開発元のJazzMutantのページ内にいつのまにやら日本語ページができていたので見ていたところ、FAQの内容が、、、

> 最大で何本の指までパネルをタッチすることができますか?

理論上は制限はありません。ただし、我々は11本以上指がある人に試用してもらったことがないので、10本まででご使用いただくことをお薦めします。

> センサーは指以外のものでも反応しますか?

はい。スタイラスペンや、ボールペン、つま先、ネコの手などでも検知されます。基本的には、先が丸すぎる物でなければ、コントロールすることが可能です。

> では、うまい棒でコントロールすることはできますか?

原理的には可能ですが、画面に粉が落ちたりにおいがついたりしますので、うまい棒は食されてお楽しみいただくことをお薦めします。

via www.jazzmutant.com

全体的にツッコミどころ満載なのですが、うまい棒って何それsign03日本で勝手に付け加えてんじゃんgood

って感じでした。

と、思わぬとこにひっかかりましたけどcoldsweats01使ってみたいですねーclover

2010年3月17日 (水)

あなたもドキュメンタリー映画の主役にw

kaminogoyaさんより。 噴き出しましたwありがとうございました!(読み込みに結構時間がかかります。)

2010年3月 1日 (月)

MOSAIC.WAV: We Live Heartsnative!! ライブレポート情報

We Live Heartsnative!! ライブレポート情報

■『We Live Heartsnative!!』コラボライブレポ - ニュース - アニメイトTV
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1267175907


■We Live Heartsnative!!~ミクとMOSAIC.WAVと仲間たち~開催!!:ZAKZAKアニメ☆声優
http://www.zakzak.co.jp/anime/actor/1002/100225-001.html

via web.mosaicwav.com

やりたかったことが全般的に伝わってみたいでよかったですcatface
 

“AR”時代の音楽パフォーマンスの1つの方向性を示したアクトともなった。

via www.animate.tv

今の時代だとやっぱARとなるんですねぇ。。MR(MIxed Reality)という表現がなつかしい。。

最新技術を取り入れつつ、でもこだわらず面白いものを作っていきたいですねnote

2010年2月24日 (水)

We live Heartsnative!! の科学力!?の一部解説 #mosaiclive

2/20に行われた We live Heartsnative!! で映像再生やらインタラクティブシステムやらを担当させていただきました。

写真
私の担当する部分のシステム構成は、映像側にMacBook2台(1台はBootCampでWinXP)とMacBookPro1台の合計3台、ステージ側に音関係用にMacBook1台でした。

見に来てくれた友人に「お前が何やってるか分からなかったけど楽しかった」という感想をもらったのでcoldsweats01実際何をやっていたかを感想を交えて振り返ってみます

続きを読む »

2010年2月20日 (土)

設置完了

後は音チェックです
楽しみ♪

設置完了

2010年2月18日 (木)

ライブまで後2日

映像用にMacBook2台とMacBook1台、音を出すソフトウェア用にMacBook1台、それらで動作するMax/MSP Jitter、Quartz Composerで作った自作ソフト最終的に7つぐらい、当日はメインスクリーンの映像(できてるムービーの再生とかも)全部担当しているライブが、後2日とせまってまいりましたsign03

banner.jpg

準備は大変ですが、どうやらとても楽しくなりそうですよnote

当日券もありそうなので、是非会場にお越しくださいhappy02

アクセスランキング

Powered by Six Apart