
噂があったけど、やっぱりでた!!iPodPhoto!
アップル - iPod Photo
65536色のLCDディスプレイ搭載で、最大容量が60G。噂通りテレビやプロジェクターにも出力できる。
デジカメでとった写真を見せるときにiPodとケーブルもっていくだけですむってのがいいですねー。
MacOS10.4 Tigerのスターターキットが開発者むけにリリースされました。
今回いろいろと開発者に優しいものがあるらしいので、勉強してみたいと思います。
ITmedia PCUPdate:Apple、開発者向けにTigerのスターターキット
アップル、これまでで最も高速でお求めやすい価格のiBook G4を発表
iBookもついにAirMac標準搭載になりましたねー。さらにCPUも最速G4の1.33GHz・・・倍の値段だして1.5GHzを使っている自分・・・
G5もシングルの安いのがでましたね。iMacもでてるのに、シングルプロセッサを使用して拡張性のあることをやろうとする人はそんなにいないと思う今日この頃。
Motionとか使うにはやっぱりG5じゃないとだめですねー。次はG5デュアルが欲しくなるなーと。

本日は、録音用のマイクも購入しまして月曜日までにはプロモーションビデオまで完成させる予定ですっていうかさせないと間に合いません(T_T)頑張ります!!!!


ローランドから電子アコーディオンがでるそうです。予想実売価格61万円前後・・・・。
まあ、当然cobaさんがイメージキャラクターのような感じですが、いったい何台売れるのだろうか・・・うーん重そう(笑)
ITmedia ライフスタイル:電子アコーディオンは“人の声”も奏でる
台風が過ぎ去ったらsonartokyo2004へ向かいます。