



1月末から始まる、モバイルSuicaサービス・・・やったーMy携帯Felica搭載だしこれで財布を鞄からださなくても、携帯でタッチ&ゴーだーとおもっていたら・・・・罠がありました・・・・
なんと、Felica搭載でもモバイルSuicaに対応してない機種もあるのです。
モバイルSuica対応機種・・・F902i/N902i/P902i/SH902i/N901iS/P901iS/SH901iS
えーと・・・・D902iとD901iSが対応していない!!!orz
リンク: JR東日本、「モバイルSuica」を来年1月28日スタート
JR東日本では「通過試験を行なった結果、合格した機種を対象としている」と説明。今後、新たな対応機種が明らかになった場合は、順次発表していくという。
三菱いじめですか・・・後から対応になるということはあるのだろうか・・・・
購入時にはお気をつけてください、Kさん・・


FireFox1.5がリリースされたということで、インストールしてみました。日本のサイトにはまだリンクがないようですが、USには各国版が用意されているようです。
リンク: ITmediaニュース:Firefox 1.5、正式リリース。日本語版も.また、過去に入れた機能拡張が動かなくなるものがでてきました。Mozilla Foundationは11月29日、最新版ブラウザFirefox 1.5をリリースした。 Windows、Mac OS X、Linux向けに、英語版のほか、フランス語、ドイツ語、日本語、中国語など各国語版が用意されている。