2006年2月13日 (月)

カレーうどん大盛り

いつものお店、900円。 大盛りだったせいかビミョーにうすかったようなきがします。

2006年2月 9日 (木)

揖保の糸

お昼は石焼きビビンバでしたが、昨夜のそうめんをアップ

これもインスパイアなのですかね・・・

Livedoorのサービスのパクリッぷりはいつもすごいのですが、今回もすごいです・・・

色から項目、レイアウトまでほぼ一緒。
デザイナーがかわいそう・・自分の作品をパクられたみたいで・・

2006年2月 8日 (水)

もつ鍋らーめん

秀の14時以降からあるメニュー、950円。

ちょいからでアツアツです。写真はにだって泡がでてたためビミョーに(@_@)


2006年2月 6日 (月)

こがし醤油らーめん

とミニチャーシュー丼。見附近くの無双、やはりここはイイカンジ

2006年2月 3日 (金)

やるきは・・

「ないよね?」と言われたら今は「全然ない」ですね(@_@)
今年いっぱいを目標にがんばります。

キャラメルフラペチーノ

真冬ですが(@_@)

2006年2月 2日 (木)

刀口麻らたんめん

らーめん秀。まぜると真っ赤なスープになります。 辛さと山椒が強烈

2006年1月31日 (火)

プッシュトークの立ち位置

ドコモが902シリーズを皮切りに、導入した"プッシュトーク"。CMにも無理無理感があってどんなところで使い道があるか謎だったのですが、ドコモ側の見解は以下のようです。

CNET Japan Blog - ケータイ時代のスタンダード.

 DoCoMoがPTTを採用してスタートした「プッシュトーク」のサービス。標準搭載される902iシリーズが発売された11月11日から利用できる一 方、最新機種を持つ者だけが使える特権でもある。これから対応端末が普及して行くにつれてユーザーが増えていくこのサービスは、ケータイで交わされるコ ミュニケーションの中でいったいどのようなポジションを目指しているのだろうか。

使用シーンを自分なりに想像してみる

続きを読む »

カレーうどん

今日は一人で日南家。900円でまんぷくです

アクセスランキング

Powered by Six Apart